カウンタ

COUNTER836545 2017.04.10~

オンライン状況

オンラインユーザー8人

フォトアルバム

学校の様子
パンジー、ビオラなどを開きます。
16枚
パンジー、ビオラなど

登録者:担当 | 2020/12/01(0票)
中条小ミニ菊花展(配置を変えてみました)を開きます。
20枚
中条小ミニ菊花展(配置を変えてみました)

登録者:担当 | 2020/11/19(0票)
菊花を開きます。
30枚
菊花

登録者:担当 | 2020/11/13(0票)
古代蓮などを開きます。
9枚
古代蓮など

登録者:担当 | 2020/09/03(0票)
朝顔、紫陽花を開きます。
14枚
朝顔、紫陽花

登録者:担当 | 2020/06/16(3票)

★お知らせ★

現在お知らせはありません。
 
新着情報
 

日誌

第76回卒業式
トップページ
03/24 07:01
6年生修了式
トップページ
03/23 10:37
卒業式予行練習
トップページ
03/20 16:41
卒業を祝う会
トップページ
03/16 07:41
おやじの会による除草作業
トップページ
03/13 08:56
校内掲示の様子
トップページ
03/10 06:53
中条小の様子
中条小学校の様子
12345
2023/03/24new

第76回卒業式

| by 担当
 
 
 3月23日(木)、熊谷市立中条小学校第76回卒業式を挙行しました。
 6年生が立派に成長した姿を見せてくれました。そして、式に参列した4年生と5年生もその姿を目にし、しっかりとバトンを引き継ぎました。
 当日の天気が心配でしたが、朝は、晴れ間も見られました。
 6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
07:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/23new

6年生修了式

| by 担当
 
 
 
 3月22日(水)は、6年生の修了式でした。
 代表のことばでは、この一年での成果や中学校で頑張りたいことについての話がありました。また、表彰も実施しました。
10:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/20new

卒業式予行練習

| by 担当
 
 
 3月20日(月)、卒業式の予行練習を実施しました。
 卒業式まであと3日、6年生の表情が引き締まっていてとてもよかったです。4、5年生も立派な態度で式に臨むことができました。
16:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/16

卒業を祝う会

| by 担当
 
 
 
 3月14日(火)に「卒業を祝う会」を実施しました。
 各学年が感謝の気持ちを表す動画を作成し、各教室で視聴しました。劇や歌、呼びかけなど各学級それぞれに工夫された発表でした。6年生への感謝の気持ちを、しっかりと伝えることができました。
07:41 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/13

おやじの会による除草作業

| by 担当
 
 
 3月11日(土)、おやじの会の皆様が、小・中学校の除草作業を行ってくださいました。卒業式を前に学校の周りをきれいにしようということで、多くの皆様が参加してくださいました。いつもありがとうございます。
08:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/10

校内掲示の様子

| by 担当
 
 校内には卒業を迎える6年生に向けての掲示もあります。その一部を紹介します。
06:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/09

6年生による読み聞かせ

| by 担当
 
 
 3月8日(水)の朝の活動は、6年生による読み聞かせでした。
 卒業を前に、6年生が各クラスに読み聞かせをしてくれました。6年生は、この日のためにたくさん練習をしてくれました。
06:46 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/03

業前運動

| by 担当
 
 
 3月3日(金)、業前運動は、各学年に分かれて長縄跳びを行いました。
 久々の長縄跳びを楽しんでいました。
08:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/03

全校朝会

| by 担当
 
 
 
 2月28日(火)、放送による全校朝会を行いました。
 3月の生活目標は、「お世話になった学校をきれいにします」です。
06:59 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/01

卒業式に向けて

| by 担当
  
 2月27日(月)、今日から卒業式練習が始まりました。
 今日は、音楽主任による歌の指導です。
06:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345
★WEB版くまなびスクール
 家庭学習に活用してください!
 下記アドレスよりアクセスできます。

 http://www.kumagayashikyoi.jp/