このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
校長室より
学校教育目標
学校評価
いじめ防止策・防止マニュアル
グランドデザイン
学校安全マップ
学力向上
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
たんぽぽ
保健室
6年生
カウンタ
COUNTER
2017.04.10~
オンライン状況
オンラインユーザー
9人
フォトアルバム
学校の様子
1
2
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
16枚
パンジー、ビオラなど
登録者:担当 | 2020/12/01
(0票)
20枚
中条小ミニ菊花展(配置を変えてみました)
登録者:担当 | 2020/11/19
(0票)
30枚
菊花
登録者:担当 | 2020/11/13
(0票)
9枚
古代蓮など
登録者:担当 | 2020/09/03
(0票)
14枚
朝顔、紫陽花
登録者:担当 | 2020/06/16
(3票)
1
2
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
★お知らせ★
〇現在特にございません。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
2年生芋苗植え
トップページ
05/19 15:31
6年陸上練習
トップページ
05/19 14:46
1,2年生校外学習
トップページ
05/18 17:46
5年稲作(種もみまき)
トップページ
05/18 15:58
JRC活動(加盟登録式)
トップページ
05/18 15:31
お話の会
トップページ
05/12 09:26
1年生あさがおの種まき
トップページ
05/12 09:01
教職員研修(心肺蘇生法)
トップページ
05/06 11:30
中条小の様子
中条小学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/19
2年生芋苗植え
| by
担当
5月19日(木)、2年生が芋苗植えを行いました。
植え方の説明をしっかり聞き、600本の苗を1本1本丁寧に植えていきました。これから毎日水くれをしていきます。
本日は、JAくまがや中条支店様、JAくまがや
東部営農経済センター様、
中条農産様、江守様、金井様、そして保護者の方々にお世話になりました。暑い中、どうもありがとうございました。
15:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/19
6年陸上練習
| by
担当
6年生は、6月3日に実施される熊谷市陸上フェスティバルに向けて練習をしています。種目別で練習に取り組み技能を高めています。一人一人が目標に向かって練習に励んでいます。
14:46 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/18
1,2年生校外学習
| by
担当
5月18日(水)、1・2年生が校外学習で熊谷スポーツ文化公園へ行きました。
5月とはいえ、夏のような暑さのため、日傘をさし間隔をとって歩きました。公園では、約束を守り友達と仲良く遊ぶことができました。
17:46 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/05/18
5年稲作(種もみまき)
| by
担当
総合的な学習の時間の取組で、5年生の児童が稲作の体験学習を行います。 今日は田植えに向けて苗床を作る作業を行いました。土をならし、水で十分に湿らせ、種もみをまきました。本日ご指導してくださった学校応援団の江守様、金井様、どうもありがとうございました。
15:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/18
JRC活動(加盟登録式)
| by
担当
5月17日(火)の朝の活動は、JRC活動でした。各教室で加盟登録式を実施しました。
15:31 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/05/12
お話の会
| by
担当
5月11日(水)、1,2年生を対象に朗読ボランティアひばりさんによるお話の会を実施しました。
今日のお話は、「ぐりとぐら」と「はしれ!くるまいすのいぬはなこ」でした。「ぐりとぐら」は知っている児童も多かったようです。今日も楽しい本との出会いがありました。
09:26 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/05/12
1年生あさがおの種まき
| by
担当
5月10日(火)に、1年生はあさがおの種まきをしました。
種まきの手順をしっかりと確認しながら、種をまくことができました。これから、毎日水くれなどの世話をして、あさがおの成長を観察していきます。
09:01 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/06
教職員研修(心肺蘇生法)
| by
担当
熊谷市消防本部の方々を指導者としてお招きし、AEDを用いた心肺蘇生法の訓練を行いました。今回の内容は、意識の有無や呼吸の確認を行い、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸とAED装着といった救急隊に引き継ぐまでの訓練です。
一刻も早い応急措置が命を救います。様々な場面を想定し教職員がどのように対応するかを確認することがでました。
11:30 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/04/28
1、2年生学校探検
| by
担当
4月27日(水)1年生が学校探検をしました。2年生のお兄さんお姉さんが案内役となり、1年生に学校の中を案内しくれました。
初めて入る校長室では、少し緊張した様子で校長先生のお話を聞いていました。
11:25 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/04/22
体育指導専門員による指導
| by
担当
4月21日(木)熊谷市教育委員会・体育指導専門員の学校訪問がありました。今回は、4年生「走・跳の運動」の指導をしていただきました。走るときの視線や体の使い方など指導していただき、児童も走り方が変わっていくことを実感していました。
18:35 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
★WEB版くまなびスクール
家庭学習に活用してください!
下記アドレスよりアクセスできます。
http://www.kumagayashikyoi.jp/
今月の行事予定
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project