

1月11日(火)の全校朝会の様子です。本日から後期後半のスタートです。雨にも負けず、児童は元気に登校してきました。
全校朝会の前に表彰がありました。児童の登下校を見守る「中条小学校安全見守り隊」の日々の活動に対して熊谷防犯協会より感謝状をいただきました。代表で見守り隊隊長の渡辺悠子様に感謝状をお渡ししました。
校長先生からは、新年を迎え、目標と決意をもって取組を進めること、「一年の計は元旦にあり」ともいわれるように目標を定め努力することが大切であるとのお話がありました。目標を立てるだけではなく、実行していきましょう。
現在の新型コロナウイルスの状況を踏まえ、改めて「手洗い・うがい・消毒」など自分たちの生活を見直すことが大切です。自分自身の行動に気をつけ、各学年まとめの3か月をみんなが元気に生活し、一年の締めくくりができるようにしていきましょう。